2022/03/11 18:44
YoutubeドラスコTVにudiment(ルーディメンツ)の発展系、Hybrid Rudiment(ハイブリッドルーディメンツ)の中から"Flam Drags"(Inverted)をやってみました。他にも様々な動画を多数アップしていますので是非ご覧くだ...
2022/03/08 09:24
以前に紹介しましたつま先で1打、上げた時に1打打てる「Duallist」のちょっと変わった2ペダル。以前の記事はこちら そのペダルの進化版、通常のサブペダルを加えた3ペダルのDuallist D3です!ある意味最強です(...
2022/03/05 19:53
YoutubeドラスコTVにudiment(ルーディメンツ)の発展系、Hybrid Rudiment(ハイブリッドルーディメンツ)の中から"Cheese Hertas"をやってみました。他にも様々な動画を多数アップしていますので是非ご覧ください(^^...
2022/03/02 09:36
本日ユニコーン(UNICtORN)の「ヒゲとボイン」ドラム楽譜を追加しました。皆サマお待ちしております。デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらからドラスコTwitterはこちらから
2022/02/25 09:46
踏んだ時に一打、離した時に一打、なので4分で踏むと8分に、8分で踏むと16分になる不思議なペダル。アメリカの「Duallist」によるD4 Dual Peda。ヒール部分にあるレバーを押すと通常のシングル機能になります。足...
2022/02/22 09:32
以前につま先で1打、かかとで1打というちょっと変わったツインペダル「drum-tec」を紹介しました。記事はこちらからその同タイプのペダルを世界的老舗ドラムメーカー、ドイツの「SONOR」も制作していました(現在...
2022/02/18 15:13
YoutubeドラスコTVにudiment(ルーディメンツ)の発展系、Hybrid Rudiment(ハイブリッドルーディメンツ)の中から"Opie's"をやってみました。他にも様々な動画を多数アップしていますので是非ご覧ください(^^)/チャ...
2022/02/15 15:13
本日2019年公開の映画「キングダム」の書き下ろしナンバー、one ok rock 「Wasted Nights」ドラム楽譜を追加しました。皆サマ宜しくお願いいたします(^^)デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコ...
2022/02/13 11:36
ちょっと変わったツインペダルをご紹介。つま先で1打、かかとで1打というツインペダル。アメリカのdrum-tecによる「DP-921FB Double Pedal For One Foot」かなりの脚力が要る気がしますが面白いアイデアですね。...
2022/02/09 10:40
皆さんご存知の電子ドラム。当たり前のように目にしますが一体いつからあるのだろう?と思ったことはりませんか?僕はあります!ということで「電子ドラム歴史」解説動画を作ってみました、ぜひご覧ください(^^)...
2022/02/05 10:13
シンバルに穴を空けてリベットを取り付けノイジーなサウンドを生み出すシズル。主にジャズなどでのライドシンバルに用いられています。独特なサウンドでとても魅力的ではありますが、デメリット的に取り外しが容...
2022/02/03 12:28
YoutubeドラスコTVにudiment(ルーディメンツ)の発展系、Hybrid Rudiment(ハイブリッドルーディメンツ)の中から"Flam Five"をやってみました。他にも様々な動画を多数アップしていますので是非ご覧ください(^^)/チ...
2022/02/01 00:00
現在でも広く親しまれています懐メロ、イルカの「なごり雪」ドラム譜を追加しました。ドラムはポンタさんですよ。皆サマ宜しくお願いします。デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookは...
2022/01/30 11:26
日本を代表するドラムメーカのひとつであるTAMA(タマ)から新たなトレーニングキットが登場。音量が抑えられていることはもちろん、限りなくアコースティックドラムに近い打感、ダイナミクスな表現、スネア、タム...
2022/01/27 14:45
YoutubeドラスコTVにudiment(ルーディメンツ)の発展系、Hybrid Rudiment(ハイブリッドルーディメンツ)の中から"Left Stutters"をやってみました。他にも様々な動画を多数アップしていますので是非ご覧ください(^^...