2022/09/24 22:16

ブログ更新:楽譜制作ソフトfinaleの使い方、3,6連符編その2

楽譜制作ソフトFinale(フィナーレ)の使い方動画。前回の3,6連符編の続き、使い方その2をアップしました。使い始めたばかりの方や、ソフトを検討している方、よければ(^^)/その1はこちらデモ演奏動画などのドラス...

2022/09/22 18:32

ブログ更新:楽譜制作ソフトfinaleの使い方、3,6連符編その1

楽譜制作ソフトFinale(フィナーレ)の使い方動画を作ってみました。使い始めたばかりの方や、ソフトを検討している方、よければ(^^)/デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらから...

2022/09/19 11:01

2022.9.19ブログ更新/Flam Accent Five Stroke Roll

ドラム譜専門販売サイト「ドラスコ」の藤岡直記がお届けするドラスコTV(仮)のショート動画シリーズ。マーチング(Marching)やドラムコー(Drum Corps)なのどで作られてきた小太鼓の基礎奏法、ルーディメンツ(Rudime...

2022/09/15 09:53

2022.9.15新譜追加のお知らせ/時代遅れのRock'n'Roll Bandドラム楽譜

時代遅れのRock'n'Roll Band/桑田佳祐 feat. 佐野元春, 世良公則, Char, 野口五郎のドラム楽譜を販売開始致します。超豪華な同学年アーティストによる応援ソングです。お待ちしております(^^)/デモ演奏動画などの...

2022/09/11 10:53

2022.9.11ブログ更新 Rudiment/Double Stroke Roll

ドラム譜専門販売サイト「ドラスコ」の藤岡直記がお届けするドラスコTV(仮)のRudiment動画シリーズ。マーチング(Marching)やドラムコー(drum corps)で発展してきた小太鼓の基礎奏法ルーディメント(Rudiment)のひ...

2022/09/08 12:03

2022.9.8ブログ更新/ジョンボーナムのミニチュアドラム 

世界にハードロックを広めたレジェンドバンド、イギリスのロックバンド「レッド・ツェッペリン(Led Zeppelin)」。そのドラマー、”ジョンボーナム(John Bonham)1948年5月31日~1980年9月25日。ドラム史において欠...

2022/09/05 10:49

2022.9.5ブログ更新 Hybrid Rudiment/"Flam Six Stroke"

ドラム譜専門販売サイト「ドラスコ」の藤岡直記がお届けするドラスコTV(仮)のショート動画シリーズ。マーチング(Marching)やドラムコー(Drum Corps)なのどで作られてきた小太鼓の基礎奏法、ルーディメンツ(Rudime...

2022/09/01 00:00

2022.9.1新譜追加の知らせ。いつか/Saucy Dogドラム楽譜

本日現在人気沸騰中のトリオバンド「Saucy Dog」の"いつか"ドラム楽譜をアップしました。皆サマよろしくお願いいたします(^^)デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらからドラス...

2022/08/28 11:26

2022.8.28ドラスコ豆知識/スティックリサイクル

音楽活動の中で出るスティックやシンバル、ギターのピックなどの廃棄物を、リサイクルし有効活用する活動をしています「エコ・ミュージック」によるドラムスティックをリサイクルしたボールペン。色々な動物をあ...

2022/08/24 19:26

2022.8.24ドラスコ豆知識/NECO Tシャツ

ART SHOP KAGOYAで販売していますNECO DRUM Tシャツ。可愛いですね(^^)デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらからドラスコTwitterはこちらから

2022/08/20 11:00

2022.8.19ブログ更新 Hybrid Rudiment/"Flama Singles"

ドラム譜専門販売サイト「ドラスコ」の藤岡直記がお届けするドラスコTV(仮)のショート動画シリーズ。マーチング(Marching)やドラムコー(Drum Corps)なのどで作られてきた小太鼓の基礎奏法、ルーディメンツ(Rudime...

2022/08/16 17:43

2022.8.16 ドラスコ豆知識/ハンドメイドビーターメーカー。

ドラムを演奏する上で欠かせない物のひとつペダルのビーター、なんとアメリカにはこのビーターのハンドメイドメーカーがあります。アメリカのコロラド州デンバーのハンドメイドビーターメーカー「Low Boy Custom ...

2022/08/13 15:08

2022.8.13ブログ更新 Hi-HatでStick Trick Vol.3

ドラム譜専門販売サイト「ドラスコ」の藤岡直記がお届けするドラスコTV(仮) のショート動画シリーズ。 見た目的にも楽しいHi-Hatを使ってのStick Trick Vol.3です、やってみて下さいね(^^)Vol.2です。Vol.1...

2022/08/11 12:00

2022.8.11 ドラスコ豆知識/リムライザーその2

先日リムクリック(クローズド・リムショット)を簡単に、そして音量、音抜けを良くするというアイテム「リムライザー」をご紹介しました。※前回の記事はこちらこのリムライザーのウッドバージョンを発見しました!...

2022/08/09 11:56

2022.8.8 ドラスコ豆知識/リムの音量を簡単にアップ、リムライザー。

リムクリック(クローズド・リムショット)を簡単に、そして音量、音抜けを良くするというアイテム、アメリカのメーカー「RimRiserUSA」によるRimRiser(リムライザー)。カラーバリエーションも豊富で見た目的にも良...