2019/12/04 21:07
前回までは海外のアクリルシェルドラムを紹介してきましたが、今回からは国内のアクリルシェルドラムをご紹介。国内でアクリルシェルは?といえばやはりX JapanのYoshikiさんが使用して有名なTAMA(タマ)ではない...
2019/12/01 00:00
家入レオの「サブリナ」ドラム楽譜と参考デモ演奏を追加しました。よろしくお願いします(^^)/参考デモ演奏フルサイズ。レッスンやデモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらからド...
2019/11/28 18:30
今回も様々なメーカーのアクリルシェルネタを、ちょっと変わったのも紹介していきます。アメリカのRCIRCIをもうひとつ、アクリルならではの派手なカラーリング、透明なのでどこから見ても映えますね。FOREACHI詳...
2019/11/25 18:30
色々なメーカーのアクリルシェルをどとんとご紹介。1875年創業ドイツの世界的老舗メーカーSONOR(ソナー)ロン・ロンバルディにより1972年創業された比較的新しいメーカーですが、今ではアメリカを代表するドラムメ...
2019/11/22 18:00
ドラスコTV(仮)にルーディメンツ曲集オールアメリカンドラマー(All American Drummer)のNo.9とNo.10を追加しました。All American Drummer#9All American Drummer#10レッスンやデモ演奏動画などのドラスコTV(仮...
2019/11/19 19:30
アクリルシェルといえばイギリスのメーカー、ラディック(LUDWIG)のヴィスタライト(Vistalite)を思い浮かべる方も多いではないでしょうか?ジョン・ボーナム、ジンジャー・ベイカー、ロイ・ヘインズ、フランク・キ...
2019/11/15 00:00
MY LITTLE LOVER最大のヒット曲、懐かしの「Hello, Again 〜昔からある場所〜」ドラム譜を追加しました!よろしくお願いします(^^)/レッスンやデモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookは...
2019/11/12 20:00
ドラスコTV(仮)にドラスコにて販売しております、ドラム譜面BOOWY「マリオネット」のデモ演奏動画をアップしました。レッスンやデモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらからドラ...
2019/11/08 18:30
70年代に誕生したアクリルシェル。近年じわじわと再ブームになりつつ有り、様々なメーカがアクリルシェル制作しています。ということで何回かにわたり色々なアクリルシェルをご紹介。まずは11月15日に発売されま...
2019/11/04 11:00
皆さま3連休最終日はいかがお過ごしでしょうか?またまたまたまたフリーフローティングシステムのドラムをご紹介。今回ご紹介するのはイタリアのドラムメーカーLe-Soprano。イタリア製だからなのかデザインもオシ...
2019/11/01 00:00
映画「ニセコイ」の主題歌にもなりましたヤバいTシャツ屋さんの「かわE」ドラム譜を追加しました!みなさまお待ちしております!レッスンやデモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこ...
2019/10/28 18:30
フリーフローティングシステム(Free Floating system)のスネアをいくつかご紹介。まずは元祖、日本のメーカーパール。そのパールがフリーフローティングシステムを発売して30周年を記念し作られたアニバーサリー...
2019/10/25 18:30
ウイスキーで有名なアメリカの酒造メーカー、ジャックダニエル(Jack Daniel's)の酒樽でスネアを作ってみようという動画です(^^)レッスンやデモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこち...
2019/10/21 19:30
ドラスコTV(仮)にルーディメンツ曲集オールアメリカンドラマー(All American Drummer)のNo.4とNo.6、そしてドラッグパラディドルNo,1(Drag ParadiddleNo.1)を追加しました。ルーディメンツ(Rudiment)のひとつ、ド...
2019/10/18 18:30
今回紹介しますのは1978年にドラマー、DON SLEISHMANによって設立されたオーストラリアのメーカーSLEISHMANのフリーフロンティング。スネア、タム類、バスドラまで、全ラインナップがフリーフローティングシステ...