2021/09/22 10:53
本日back number「瞬き」やウルフルズ「ガッツだぜ!!」をはじめ全4曲のシンプルVer.ドラム譜を追加しました。皆サマよろしくお願いします。シンプルVer.一覧はこちらからデモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこ...
2021/09/18 10:29
ドイツのライプツィヒとベルリンに拠点を置くドラムメーカー「Rockstroh Drums」によるバスドラムをご紹介。なんとこのバスドラムは伸び縮みさせることが出来ます。これによりサウンドの変化はもちろんこの隙間に...
2021/09/15 20:37
本日「弱虫モンブラン」feat. marina /DECO*27のドラム楽譜を追加しました。皆サマよろしくお願いします(^^)/デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらからドラスコTwitterはこち...
2021/09/12 14:17
本日ドラスコTV(仮)にて15時30分からマーチングやドラムコーで発展してきた小太鼓の基礎奏法ルーディメンツのひとつ、パスイスアーミートリプレット(Swiss Army Triplet)についての練習法などを生配信します!一...
2021/09/08 15:11
金管楽器を制作してきたノウハウを生かし、Markus Lechner氏とRobert Schagerl氏により2010年設立されたオーストリアのドラムメーカー「Schagerl-Drums」なんと世界でも珍しいオールブラス製シェルのドラムを販売...
2021/09/05 16:08
オーストラリアのメーカーSleishman(スレイシュマン)によるRESO SPRINGSというアイテムをご紹介。バネになっておりバスドラムの振動を吸収、軽減しナチュラルな音にするというアイテムだそうです、色々と考えます...
2021/09/01 17:21
1980年10月にリリースされた懐かしのナンバー、「ガラスのジェネレーション」/佐野元春のドラム譜を追加しました。皆サマよろしくお願いします。デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebook...
2021/08/30 18:05
本日30日の20時からマーチングやドラムコーで発展してきた小太鼓の基礎奏法ルーディメンツを多大に盛り込んだスネアソロ曲集、 オールアメリカンドラマー(All American Drummer)の中からNo.1の解説をします。一緒...
2021/08/29 11:23
日本を代表する世界的ドラマーの一人、神保彰氏のシグネチャースネアをご紹介。2015年に神保彰氏のデビュー35周年を記念して限定発売されたスネアでもモデル名は「YSS1450AJ“The Metal”」材質は1.0mm厚のスティー...
2021/08/25 16:18
ドラスコTV(仮)に先日新譜追加しましたドラム譜、水平線/back numberのデモ演奏をアップしました。チャンネル登録もお待ちしております!デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこち...
2021/08/22 10:46
懐かしのカワイドラム。なんとカタログを発見しました!情報が少なく詳細な年代や歴史がわからず。。どなたかご存知であれば(^^)/デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらからド...
2021/08/18 13:01
不定期ですがドラスコYoutubeにてライブ配信を始めました!皆さんとの情報交換、ドラム談義などのコミュニケーションの場になっていくのが目標です。皆さまよろしくお願いします(^^)/ということで、本日8月18日の2...
2021/08/15 00:00
本日「水平線」/back number(バックナンバー)のドラム譜面を追加しました。皆サマよろしくお願いします(^^)デモ演奏動画などのドラスコTV(仮)はこちらからドラスコFacebookはこちらからドラスコTwitterはこちら...
2021/08/13 10:40
皆さんテスコ(TEISCO)という楽器メーカーを聞いたことありますか?1948年頃~1985年頃までありました日本の楽器メーカーで様々な楽器を作り出していました。ネットでそのテスコ製のドラムカタログの一部を発見。...
2021/08/09 11:31
マーチングやドラムコーで発展してきた小太鼓の基礎奏法ルーディメンツを多大に盛り込んだスネアソロ曲集、オールアメリカンドラマー(All American Drummer。その中からsolo no.67をアップしました。オールアメリ...