2015/07/15 17:04
小スペースや運搬の手軽さ、スタンディングでのプレイなどを目的にS.ジョーダンが考案したYAMAHAカクテルドラム。近年ミニキットが流行ってますがそのハシリ的存在かと。
2015/07/08 22:29
ドラスコ豆知識。janusのキックペダル一体型ハイハットスタンド。プレートをスライドすることによってハイハット、ツインペダルをのプレートを兼用してます。切り替えはスムーズなんでしょうか?
2015/06/28 00:00
ドラスコ豆知識。 前回紹介しました、ジブラルタルのウルトラアジャストハイハットスタンドの三脚無しバージョン9707NL-UA。 前回は2ペダル向き、こちらは2バスのセッティング向きですね。こちらも使い方が限られ...
2015/06/23 21:35
ドラスコ豆知識。ハードウェア専門メーカー、ジブラルタルのウルトラアジャストハイハット9707ML-UA関節があり傾けたりずらしたりと出来るスタンドです。2ペダルなど使用するドラマーにはハイハットが遠くになら...
2015/06/14 23:45
今回はファーストテンポのこの2曲!175R(イナゴライダー)のsakura、エルレーガーデンのモンスターの2曲を追加しました!お待ちしてます!
2015/06/14 22:02
今回はちょっとかわったリモートハット。DW9550ユニバーサルリモートハット。多点セット時のセッティングで使うとよいでしょうけど使い勝手はどうなんでしょうね?
2015/06/08 22:49
今回から数回ハイハットスタンドについてお送りします。まずはリモートハイハット。ご覧の通りケーブルで繋がれているので、ペダルの位置に関わらずハイハットを好きな位置で自由にセッティングが可能です。殆ど...
2015/06/04 14:47
先日新譜追加しましたいきものがかりの熱情のスペクトラム、斉藤和義のやさしくなりたいの2曲の参考MIDI音源です(約90秒サイズ)ご参考までにー。いきものがかり/熱情のスペクトラム斉藤和義/やさしくなりたい
2015/06/01 00:00
テレビアニメ「七つの大罪」テーマソング、いきものがかりの熱情のスペクトラム。テレビドラマ「家政婦のミタ」テーマソング、斉藤和義のやさしくなりたいの2曲を追加しました!
2015/05/28 00:00
ウッドフープといえばヤマハのイメージが強いですが、スネアのみですがタマからも出ています。新シリーズのS.L.P、材質はメイプル。どんな音がするんでしょう(^O^)ちなみにタマからはスネアのみですがヤマハはタ...
2015/05/23 22:20
ドラスコにはHPの他にもFacebookページ、Twitter、youtubeなどがあります。アカウントお持ちの方はぜひぜひ。 Facebook ...