2016/03/05 10:36

以前に紹介しました「ノース」の変形シェルドラム。

せっかくなのでもう一度解説を。
1968年頃からRoger Northという人により作られ販売されました。
見た目からしてぐにゃりと変形したシェル、材質はファイバーでタム、バスドラともにシングルヘッド。
そのためバスドラのロゴはなんと打面側にプリントされてます。
しかもビーターが当たる側ではなくきちんと裏側にロゴをプリント!でないとすぐ削れてしまいますもんね。
ですが絶大なインパクトでしたが残念なことにあまり市場では受け入れられず80年代初頭には生産中止へ。
そんな「ノース」今回はこれのスネアも発見しました、スナッピもワイドなのがついてますね。
どんなサウンドがするんでしょうか??気になります。
マーチングスネアみたいな感じなのかもしれません。
 
現在販売中の曲目一覧はこちらから
レッスン動画などのドラスコTV(仮)はこちらから