2015/03/20 20:00
世界で一番最初にドラムセットの形をした電子ドラムを広めたといえば、1980年前半に発売されたイギリスのメーカー,
シモンズのSDSVです。
この当時はゴムパッドなどではなく強化プラスチックのようなもので出来たとても固い材質だったため
非常に手首を痛めやすかったらしいです(笑)そしてこの当時で約100万円と高価!
日本ではC-C-Bのドラマーや杏里のキャッツ・アイなどで使用されていましたね。
ではまた次回!
週末はゆっくりドラム譜探しでもー。
2015/03/20 20:00
世界で一番最初にドラムセットの形をした電子ドラムを広めたといえば、1980年前半に発売されたイギリスのメーカー,
シモンズのSDSVです。
この当時はゴムパッドなどではなく強化プラスチックのようなもので出来たとても固い材質だったため
非常に手首を痛めやすかったらしいです(笑)そしてこの当時で約100万円と高価!
日本ではC-C-Bのドラマーや杏里のキャッツ・アイなどで使用されていましたね。
ではまた次回!
週末はゆっくりドラム譜探しでもー。